24時間テレビで有働由美子アナがインタビューしたロボット博士の古田貴之さんですが、
1ヶ月で40キロも痩せた博士だそうです。
古田博士は福島原発の事故で始めて全フロアを撮影する機械を作るのに成功した日本を救った博士だそうです。
今回は「古田博士の経歴やプロフィールは?40キロ痩せた理由も!【24時間テレビ】」と題してお送りします。
古田貴之博士のプロフィールは?
この後、夜10時30分からの『クロスロード』は、千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長・古田貴之。制作に集中するあまり体重が40キロ以上減ったことも。いったい彼はなぜそこまでロボットに心血を注ぐのか? #クロスロード pic.twitter.com/4hTikY5XBU
— Crossroad (@tx_crossroad) October 22, 2016
名前 | 古田貴之(ふるたたかゆき) |
生年月日 | 1968年(52歳) |
身長 | 190㎝ |
出身 | 東京都 |
古田貴之博士の経歴は?
古田 貴之さんは3歳の時からロボット博士になることが夢でした。
夢のきっかけは鉄腕アトムを見たためだそうです。
その後、青山学院大学理工学部入学します。
しかし青山学院大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士後期課程を中退し退学してしまします。
1996年に青山学院大学の理工学部で機械工学科助手になっています。
2002年には博士(工学)を取得しました。
2003年からは千葉工業大学未来ロケット技術研究センター所長へ就任します。
古田貴之博士が40キロ痩せた理由は?
古田博士が1ヶ月で40キロ痩せた理由は研究に没頭したためだそうです。
研究中はほとんど食事しなかったそうですよ。
少し危険な痩せ方です。皆さんは真似しないように!
古田貴之博士の体重は?
40キロ痩せた古田貴之博士ですが現在の体重はいくらでしょうか?
あるインタビューでは75キロから45キロになったと答えていたようです。
身長が190㎝で45キロはガリガリですよね!