箱根駅伝2021が行われています。
東京国際大学のヴィンセント選手が2区で14人抜きを果たして区間新記録を達成しました!
そこで疑問に思ったのが国士舘大学にもヴィンセントという名前の選手がいますが、
兄弟や親戚なのか疑問に思いました。
そこで今回は「箱根駅伝2021ヴィンセント選手東京国際大学と国士舘大学は兄弟?」と題してお送りします。
箱根駅伝2021ヴィンセント選手東京国際大学と国士舘大学は兄弟?
【第97回東京箱根間往復大学駅伝競走大会】
2区 イェゴン ヴィンセント キベット(2) チュビルベレク
応援よろしくお願いします!!#東國疾走#巻き起こせ金色旋風#止まらねぇぞ東国#箱根駅伝 pic.twitter.com/DA1lrFjRxK
— 東京国際大学駅伝部 (@TIUekiden) January 1, 2021
【箱根駅伝カウントダウン】
No.11ライモイ・ヴィンセント(ケニア・モチョンゴイ)
10000m 27′39″80「区間賞とります!」
チームの絶対的エース✨
3度目の正直となる区間賞を奪取する。箱根駅伝まであと9日!!#国士舘大学 #箱根駅伝#1秒の油断#なんだかんだ国士 pic.twitter.com/tFWVo8rOs2
— 国士舘大学 陸上競技部(長距離ブロック) (@KUA_ekiden) December 24, 2020
同じケニア出身の名前の同じヴィンセント選手ですが、恐らく兄弟ではありません!
ケニアでは多い名前ですが同じ区間で走ったためどちらがどっちか分からないと話題になりました。
箱根駅伝2021のヴィンセント選手が話題?
ヴィンセントが2人
これは兄弟?
解説の人がヴィンセントは…って説明するけど、どっちのヴィンセントやねんってなる— ドットくんを崇めよ (@ChackDot) January 2, 2021
ヴィンセントさんが2人居る…
兄弟とかじゃないんだよね?
日本で言う佐藤さん的な感じ?#駅伝
— らび (@chibimochi_ice) January 2, 2021
結局ヴィンセントが他人なのか兄弟なのか、ケニアで言う佐藤さん鈴木さん相当なのか、まったくわからないまま2区が過ぎ去る
— 福耳 (@sagamiriver1997) January 2, 2021
解説の方もヴィンセント選手が2人いたことで戸惑ったでしょうね!
しかし視聴者は兄弟か多い名前なのか分からずモヤモヤした方も多いようです。