お盆休みを迎え全国的に気温が上がっています。
8月16日には東海地方を中心に広い範囲で危険的な暑さとなっています。
そんな中静岡県浜松市天龍区船明では40度を観測したと気象庁が発表しました。
このニュースを見た時「船明」が読めませんでした、いったいどのように読むのでしょうか?
浜松市天竜区船明の読み方は?
40度を観測した浜松市天竜区船明ですが、
はままつし てんりゅうく ふならぎ
と読みます。
ふならぎと読むんですね!
浜松市天竜区船明の場所は?
【地図】
【郵便番号・住所】
〒431-3306 静岡県 浜松市天竜区 船明
浜松市天竜区船明で40度を観測?
【速報】静岡県の天竜で40.7℃まで上がりました。
・今年の全国最高気温を更新
・現地の歴代最高気温(40.6℃、1994年8月4日)の記録を更新日本歴代最高気温(41.1℃、2018年7月23日)の記録をうかがう勢いになっています。 pic.twitter.com/NZHq0a2SiZ
アバンギャルド河津⛅お天気キャスター (@makotokawazu) August 16, 2020
40.7度まで気温が上がり1994年に観測した天竜区での記録を更新したそうです。
※その後40.9度まで気温が上がりました。
日本歴代最高気温の41.1度の記録を更新しそうな暑さとなっています。
日本歴代最高気温は2018年7月23日に埼玉県の熊谷で記録しています。