TVチャンピオンのリクエストSPが放送され、手先が器用選手権で連覇を果たしている原口高陽さんが話題になっています。
手先が器用選手権で絶対的な王者として何度も出演し「オタッキー原口」というあだ名で愛されていました。
4度の優勝を誇る原口さんですが、サイコロを積み上げる勝負での激闘は記憶にあたらしいですよね。
今回は原口高陽さんと手先が器用選手権について紹介します。
手先が器用選手権とは?
TVチャンピオンで競われる大会で「手先が器用」な人を決めるというシンプルな大会です。
人気の大会で何度もTVチャンピオン内で放送されています。
500円をドミノのように並べたり、青りんご積み上げや将棋を7段積み上げるなど気が狂いそうな競技がたくさんありました。(笑)
数々の死闘があったり、企画が過酷すぎて当時も話題でしたが今見てもドキドキしますね!
手先が器用選手権の決勝戦は過酷?
原口さんがチャレンジした決勝戦は過酷なものが多いのですが、特にサイコロをピラミッド上に建てる競技は5日間もの時間がかかりました。
照明が消えるなど長時間すぎて思わぬトラブルもありました。
今では過酷すぎて不可能な競技かもしれませんね!
手先が器用選手権のオタッキー原口さんとは?
原口高陽さんはこの大会で4度の優勝を誇ります。
番組ではオタッキー原口というあだ名をつけられ人気者でした。
手先が器用選手権といえばオタッキー原口さんだな。
— ZUS7053 (@ZUS7053) May 10, 2020
特に決勝戦の激闘は物凄く時間も他の種目と比べ物にならないほど時間がかかっています。
手に汗握る勝負に視聴者からも人気の企画でした。
手先が器用優勝者のオタッキー原口の職業は?
原口さんの職業はプラモデル原型師と紹介されています。
プラモデルの模型の型を作るお仕事のようですね!
どおりで手先が器用です!
手先が器用選手権の原口さんに対する世間の声は?
TVチャンピオン、めっちゃ見てた。手先が器用選手権の原口さんとかよく覚えているわ。
キャスターは、伊集院さんのときが好きでした。基本的に伊集院さんの声が好きなんだな。朝のラジオは時間が合えばいつも聞いている。
— 相原 彰 (@aihara_rot9) May 10, 2020
TVチャンピオンのリクエストSPがやっているけど、めっちゃ懐かしい!
若かりし頃のさかなくんやら、手先が器用選手権のおたっき―原口とか懐かしくて泣きそう。。。
でもやっぱり一番印象深いのは、大食い選手権の風谷さんだなぁー。
タロイモ大食い対決が忘れられない!!
— Bob (@J5uaC9ChYQwUxPL) May 10, 2020
TVチャンピオンの手先が器用選手権の原口さん、懐かしいね~
当時憧れの存在の一人だった
ガレキ原型師としても有名だったし— ゾック中@銭葵団長 (@zokuzokuzokku) May 10, 2020
TVチャンピオンリクエストSPの「手先が器用選手権」観てるけど、気付いたら呼吸止まってて息苦しいw
原口さん凄すぎる!
— ナンクル9 (@nancle9) May 10, 2020
TVC(TVチャンピオン)神セブンのひとり
手先が器用選手権の原口高陽さん #TVチャンピオン pic.twitter.com/5NvpXI3JAi— mo10fu3@白熊 (@mo10fu_3) May 10, 2020
当日見ていた人は懐かしくとの声が多いですね!
今見ても鬼畜な対決でサイコロの城が崩れた時声をだしてしまいまた。
まとめ
今回は手先が器用選手権の原口さんについて紹介しました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。