野ブタをプロデュースが「未満警察」の代わりに特別編として放送されています。
1,2話限定での放送予定でしたがコロナウイルスの影響で撮影が進んでいないようで引き続き3,4話も放送されるようです。
最初は1,2話だけの放送で続きが気になると懸念していた方々にとっては朗報ですね!
しかも3話は野ブタをプロデュースでも人気の回です。
文化祭での準備や本番のドタバタが描かれるのですが、その中で亀梨和也演じる修二が歌うシーンがあります。
その歌がどことなく懐かしく雰囲気の良い曲なのですが、聞いた事もありません。
果たして誰の曲で何というタイトルなのでしょうか?まさかオリジナル曲でしょうか?
今回は「野ブタをプロデュース文化祭で歌った曲のタイトルは?」と題してお送りします。
野ブタをプロデュース文化祭で歌った曲は?
以前放送された時も曲名は分からなけど好きという声がありました!
野ブタ。をプロデュース見返してるんだけど
文化祭の時の修二が歌ってたこの歌すごい好きだったなぁ〜。。分かってくれる人いる?😩💕野ブタってなんか青春そのものだった😭#野ブタ。をプロデュース #修二と彰 #亀梨和也 #山下智久 #堀北真希 #いちいち全部かっこよかった😂💕 pic.twitter.com/Ej6XnhmtpJ— 🌜C E C I L K U N🦋.🌛 (@ci_78) December 31, 2017
歌を歌う事になった経緯ですが、
先生の横山(岡田義則)とセバスチャン(木村祐一)が文化祭で歌を披露する為に練習をしているのですが、
ギターが上手くない2人はギターができる修二(亀梨和也)にレクチャーを頼みます。
その経緯で本番の文化祭でも先生に連れられ歌うことになります。
この他にもお化け屋敷の準備や今でも謎のミステリーっぽい演出など3話は見どころ満載です。
とりあえず、そういった理由で修二達が歌った歌ですが曲のタイトルは
「真夜中のギター」という曲名です。
真夜中のギターとは?
千賀かほるのデビュー曲で1969年8月10日に発売され、日本レコード大賞・新人賞を獲得した曲です。
最高順位は4位で44万枚のヒット曲だそうですが、50年前の曲ですので野ブタをプロデュースを見ている世代には知られていない曲です。
【原曲はコチラ】
千賀かほるさんの事も存じ上げませんが何か懐かしい日本の良きフォークソングですね!
ちなみに島谷ひとみさんが2010年にカバーしています。
島谷ひとみさんの曲と認識している人もいるかもしれません。
【島谷ひとみカバー】
島谷ひとみさんバージョンも美しい声で素敵ですね!
誰が歌っても良いと感じるのは原曲が素晴らしいという事だと思います。
まとめ
今回は野ブタをプロデュース第3話で歌われた曲のタイトルや歌っている歌手が気になり調べてみました。
曲名やヒットしていた当時を知らなくても心に響いたり良い曲だと思う感情は今も昔も変わらないようです!
最後まで読んで頂きありがとうございます。