アンタッチャブルのラジオ番組「JUNKアンタッチャブルのシカゴマンゴ」が1夜限りの復活として、
5月24日(日)1:00から放送される事が決定しました。
「シカマン」と呼ばれ人気だった番組の復活という事で当時のリスナーやアンタッチャブルのファンは楽しみにされていると思いますが、気になるのは「本当の最終回」という見出しです。
今回は「シカゴマンゴ本当の最終回とは?10年ぶり1夜限りの復活」と題してお送りします。
シカゴマンゴ本当の最終回とは?
この本当の最終回というのは、
シカゴマンゴが最終回を迎えた2010年の4月1日放送時に柴田英嗣が無期限休業中の為、
山崎弘也(ザキヤマ)1人での最終回を迎えリスナーへのコメントで「いつか(2人で)本当の最終回を行いたい」と話した事から由来しています。
しかし柴田さんの休業は色々なトラブル絡みだった為、中々2人の共演すら無く「本当の最終回」が放送される事はないと思っていました。
しかし、『全力!脱力タイムズ』で約10年ぶりとなるコンビ共演が実現を皮切りに、
コンビでの活動も増えたアンタッチャブル。
そして満を持して2人での「JUNKアンタッチャブルのシカゴマンゴ」本当の最終回の放送が決まった訳です!
シカゴマンゴ本当の最終回では当時の人気コーナーも放送?
満を持しての最終回スペシャルでは、番組内で当時人気だったコーナーを2つ放送。ひとつは「ツッコミ先行宣言」で、お題ツッコミを各方面で発表。“モテない才能”を持つ山崎にちなんで、リスナーからモテないエピソードを募る「モテない才能」も行われる。番組では「当時たくさん送ってくれたはがき職人の皆さん、お待ちしています。そして『シカマンテーマ』も当日発表します」と呼びかけている。
引用元:Yahooヘッドラインニュースより
柴田さんが休業されるまでのシカゴマンゴは「リスナーがパーソナリティ」で、
リスナーからの投稿コーナーをメインに構成されていました。
今回も発表される「シカマンテーマ」とは放送内でテーマを発表し、それに対する回答をリスナーがFAXやメールで送り番組内で放送するコーナーでした。言わば色んなラジオで行われるリスナー参加のコーナーですね!
その他にもシカゴマンゴオリジナルのコーナーが復活するようです!
シカゴマンゴコーナー「ツッコミ先行宣言」
先にツッコミワードを決めボケをリスナーに募集するコーナーです!
ハガキ職人の方が面白いという説もありますが、人気コーナーでした。
シカゴマンゴコーナー「モテない才能」
モテない才能を持つ山崎さんにちなんでリスナーからモテないエピソードを募集するコーナーのようですが、
日村さんクロちゃんをゲストにしたスペシャル会もありました。
動画は長編すぎるので載せていませんが気になる方はご確認ください。
シカゴマンゴ本当の最終回放送に対する声は?
シカマン最終回…!?!!!?!!?!?!!?!?
ふ、復活は嬉しいけど最終回はやだよ!!!!!!!!続いてよ!!!!!!!— (@ike_tomo_fumi) May 4, 2020
シカマン復活マンモスうれピー!!
— かめだ (@radigamer_k) May 4, 2020
シカマン一夜限りの復活
これは嬉しい— 南極 (@vitaminqta) May 4, 2020
シカマン復活嬉しいなぁ毎週聴いてたので最終回聴こう
— まみり’ん (@kmr_kyoto_sol) May 4, 2020
すげー!
シカマン復活最終回スペシャル
令和最高のニュース(^O^)/— 空条桃太郎! (@momotarou9) May 4, 2020
当時のリスナーは2人での最終回を待っていたようですね!
最終回が2人で放送されるのが嬉しいけど完結してしまうのは悲しいとの声も多くあがっています!
まとめ
今回は1夜限りの復活を発表した「JUNKアンタッチャブルのシカゴマンゴ」について紹介しました。
24日の放送が楽しみですね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。